プライム倶楽部、プライム共済も提供している福利厚生サービス

そもそも福利厚生って何のために?

福利厚生とは、必要最低限の福利厚生である「法廷福利」と企業の裁量で決められる「法廷外福利」のふたつが存在する。
礼を上げると住宅補助などは法廷外福利に入る。
一般的に、福利厚生が整っている優良企業と呼ばれる多くの企業は、法定外福利の中にある7種類を全て満たしている。
福利厚生を満たすと、従業員満足度が高くなることが一番の目的と言える。
しかし福利厚生の制度というのは、企業側にとってかなりの負担となるため、優先順位を決めて
優先度の高いものから整理していくことが効率的で良いと言える。

法定外福利

まず、法定福利とは3つあり「健康保険」「厚生年金」「労災雇用保険」である。
逆に法定外福利は日本経団連が毎年行っている福利厚生調査に沿って、7種類に分類できる。
-住宅
住宅の分野には、社有社宅・借り上げ社宅・住宅手当・持ち家補助があげられる。
-医療
医療の分野では、医療室等の運営・人間ドッグ補助・インフルエンザのワクチン接種等・ストレスチェック
-ライフサポート
ライフサポート分野ではまた細かく分けられる。
食事分野では、食堂の運営や併設・食事券・弁当購入補助等。保険の分野でも、法定福利以外である生命保険・定期保険・養老保険等。
介護の分野においては、介護休暇・時短勤務制度・介護セミナーや相談会の実施。
最近多くなってきている育児分野では、育児休暇・時短勤務制度・事業所内託児所・保育施設の斡旋等。
財産形成支援では、退職金や退職前払い金・財形貯蓄制度・確定拠出年金等。
-慶弔
慶弔の分野においては、結婚祝い金・出産祝い金・入学祝い金等お祝い金制度も多く増えてきている。
また、傷病や脂肪見舞金も増えている。
-文化・リクリエーション
文化やリクリエーション分野では、部活動補助・書籍購入補助・社内イベント
-共済会
-福利厚生代行
上記7つに分けることができる。
最近話題になっているのが、部活同補助ではないだろうか?
周りからよく聞くのも。会社に部活補助金制度が出来て、趣味が同じ人同士が集まって10人以上集まると
活動資金が渡されるとか。仕事だけでなく、ほかにも視点を持って、会社に対する従業員の満足を上げるためのものである。

優先順位

福利厚生は優先順位をつけて、満足度の高いものや従業員に喜ばれるものを優先するべきである。
各調査にて、これまでによかった福利厚生、またこれがないと入社を考えてしまう福利厚生の結果では、
1位 食堂・昼食補助
2位 住宅手当・家賃補助
3位 余暇施設・宿泊施設・レジャー施設などの割引制度
であった。
2位の住宅手当においては大手企業だとだいたいがクリアしている項目であり、転職活動においても重視している人が多い。

  • 最終更新:2018-01-11 15:28:02

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード